さーてサボっててすみません笑
久々の更新ですねー。
さて今回久々の心理学的な話としてはいこちらどん!!!!
『寂しがり屋の治し方ーーーーー!!!』
(パチパチ)
are you a サビシガリヤ???
ということでどうぞ。
モクジ
寂しがり屋ってのは生きるのがつらい。なんとかして変えたい。
寂しがり屋のあなた!そして俺!!!!!笑
寂しがり屋の性格のせいで息苦しさや辛さを人一倍経験したことってありますよね。
彼女や彼氏に依存してしまって別れた時おかしくなる。
一人でいることに孤独感が耐えきれない。
誰かといないと落ち着かない。
SNSとかでリア充っぷりを見ると自分が消えそうになる。
誰かに構ってほしい。認めてほしい。わかってほしい。
心にぽっかり空いた穴が辛い。
まぁでもこんな自分を
おもっくそ変えたいんです!!!!だってその方が人生が豊かになりそうだから!!!!
全くそのとおりでございますよ。
だって寂しがり屋としてメリットって無いんですもの。
でも何でこうなってしまうのか・・・
なぜ寂しがり屋なのか・・・
寂しがり屋の理由をしって寂しさを治すのではなく根本を知る。
寂しがり屋だからといって寂しがり屋を治そうとしたらおそらく無理です。
なぜならその根本を知らなければ表面上でしかないからですね。
根本の部分を知ることが寂しがり屋克服の第一歩となります。
なぜ人は寂しいのでしょうか?
例えばですが、
人に認められたいのに認められない。自分を分かってくれない。寂しい。
とします。
この場合認めてくれる人がいないから寂しいのでしょうか。
違いますよね?わかりますか?
認めてもらわないと満たされないから寂しいのです。
何が満たされないのか。
自尊心、自信、自分の価値
そんなところです。
この場合寂しいのは友達や恋人ではなく心の問題です。
ではもう一つ行きましょう。
一人で家で暇だと寂しくてしょうがない。とします。
何が寂しいのでしょう。
一人だからですか?
これもズレていたりします。
一人でやることが無いからです。
もしあなたが読書大好きなら寂しくないですよね?
あなたがテレビゲーム大好きなら寂しくないはずです。
なぜなら読書もゲームも夢中になれて楽しいからです。
寂しい事とは楽しくない事であり、満たされてない事です。
おかずの少ないご飯を
「今日のおかずさびしいなぁ!!!」
なんて言うように何かが足りてないわけです。
でも一人で楽しめる趣味とかそういうのが全然無い!そんなの楽しくない!!!
なんて人もいるわけで・・・・
この場合は逆に趣味とか関係なく誰かといる事自体が楽しい!!!
という人もいるわけです。
まぁこの例を簡単に一言で言うなら
楽しいことが無いひとは寂しいと思うのです。
最後にもう一ついきましょう。
恋人と別れた後寂しすぎてご飯も食べられない。
もう寂しすぎてたまらない!!!
この場合その恋人がいなくなったから寂しいのでしょうか?
でもおかしいぞ。
その恋人ができる前は恋人がいなくても普通に生きていた。
なぜだ。
一度手に入れて慣れていた幸せを失ったからです。
現代で言うと小さな頃どうでも良かったこととして
スマートフォンが今突然消えたらパニック状態みたいなものですね。
俗に言うこれが依存ってやつです。
ではなぜ依存するのでしょう。
僕なんかもう依存しまくりな性格なのでわかります。
恋人という存在の価値が割合を大きくしめすぎだからです。
友達の大切さ、趣味の大切さ、仕事の大切さ、それらの楽しみ。
これがちんけに見えるほど恋人の存在が大きいからです。
この場合寂しさとは実は恋人を失ったことより
恋人以外で満たされる事が無かった。
となるかもしれません。
(いやもちろん当たり前ですけど好きな人に振られたら誰だって凹みますし辛いですからね。)
さて根本という部分が何となく見えませんか?
寂しがり屋の治し方って根本が理解できるとシンプルです。
あなたの寂しがり屋の根本はなんでしょう?
自信の無さですか?
交友関係の無さですか?
趣味がありませんか?
メンタルの弱さですか?
楽しい事がないからですか?
これらを解決できればすぐ寂しがり屋からは脱却できます。
でも寂しがり屋のあなたはこう思いませんか?
趣味とかがすぐ見つかったり楽しい事があれば苦労しないよ!!!!
それがないから寂しいんじゃん!!!
趣味見つけろとか言われても誰かといないと何も手がつけられないもん!
寂しくて!!!
This is 俺のメンタル。
でもここでもっと『なぜ?』を深掘りすればいいです。
なぜ趣味や楽しい事ってないんだろう?見つけられないんだろう?
あ、そうか。
「一緒に笑って楽しんでくれる人がいないからだ。」
昔修学旅行は場所でなんてどこでも良い。
クラスのみんなで行くから楽しいんだ。
って友達と言ってた事を思い出します。
解決出来ない時はまた更に深掘りして
よし!そうか!俺は友達をつくればいいんだな!!!
という部分にたどり着けば良いのです。
じゃあどうやって友達なんて作りゃ良いって話だよ!!!!!!!!!!
まぁ落ち着いて笑
後半で細かい話をしていきますから!!!
寂しがり屋の根本は間違えると一生解決しない。だから自分の理由をちゃんと知ってほしい。
自信がないって理由で不安が強くなったり寂しく思う人が、
俺は寂しがり屋だから誰かと常にいて褒めてもらえるようになろう。
この結果この男性は
『構ってちゃんとなり、満たされようとする人生を送っています』
さてこれがもうダメなことくらいわかりますよね?
だから寂しがり屋だからこうして下さい!!!
寂しがり屋の人はこれをすれば克服できますよ!!!
というのは実は無い気がします。
人それぞれ理由が違うのだから。
さてここまでの話でなんとなく寂しいからどうのこうのを
寂しい自分を変えよう!!!なんとか寂しさを埋めよう!
ってだけじゃダメだとわかりましたよね??
次から具体的な解決方法の例を話していきます。
寂しがり屋の治し方!具体的な絶対に真似したほうが良い方法
ここからはもう前置き抜きに一気にいきます。
寂しがり屋の人で当てはまるという人などは参考に考えてみて下さい。
自信がない人はとにかく自分も人も褒める。
これむっちゃクチャ大事です。
絶対覚えて下さい。
自分も人も褒めるほど自信がついてくるという事実。
逆を考えてみて下さい。
自信がない人ほど陰口を言ってみたりしますよね?
プライドの高い女ほど嫉妬や僻みが多くて性格悪い!!という傾向だってあるわけです。
自信がないので上の人間を悪口で蹴落とさないと自分に自信が持てないのです。
つまり逆はどうなるのか
心に余裕が出来て自信が生まれます。
しかも自分に自信が持てれば必然的に余裕が生まれますが、
さらに人をよく褒めるので交友関係も自動的に広がるというスグレモノ!!!!
ぜひ試してみて下さい。
何かたった一つでもいい。自分の特価したものを見つける。
これは何でもいいです。
本当に何でも良いんです。
例えば僕の話ですが、
僕はバスケ部でしたが背が低くてよくバカにされていました。
しかし僕はマジで足だけは速かったのです。
なので小さいと言われようがスピードだけは負けないという部分があって特に傷つきはしませんでした。
もしみんながバスケうまくて自分だけ下手だったらすごく寂しくて辛いでしょう。
でも誰にも負けない事が一つあるとそれは長所であり武器です!!!
武器がないから不安なのです。
悲観的にならずに自分をよーく観察して下さい。
よーく見て下さい。
わからないなら親や友人や恋人でもいいので恥ずかしがらずに聞いてみて下さい。
人間誰でも一つはとんでもない武器を持っています。
それを磨いてみてくださいね。
僕の友人に信じられないほどドジで仕事が出来なくていつもパニックになってて頼りない奴がいます。
みんなそいつを笑います。バカにします。
でも僕はそいつの凄さに気づいてます。
そんなにボロカス言われてる彼は誰にも嫌われてないのです。
愛嬌や人間性、嫌味のない心。
そんなにダメダメでも愛される彼ははっきり言ってバケモノレベルの武器を持った男です。
こんな感じで自分の何かを探してくださいね。
寂しがり屋という自分を客観視すると世界が変わる。
突然ですが
あなたは公園のベンチで泣いている女性を見たらどう思いますか?
振られたのかな?仕事で怒られたのかな?友達と喧嘩したのかな?
こんな事を思うでしょう。
すごく冷静に女性の状態を見ると思います。
なぜかは簡単ですよね。
他人だからです。
そしてこれが客観視です。
つまり自分を客観的に見ることで寂しい事を冷静に考えられたり寂しさのあまりにおかしな行動をとらなくなります。
でもどうすれば自分を客観視できるのか?
問題はそこです。
ここで一つだけ簡単な方法を紹介すると
日記を書いて下さい。ブログでもいいです。
自分の心のままの意見
そしてその時どう思ってどう感じたのか。
なぜ寂しいと思ってなぜ辛くなったのか。
そしてどう変わりたいか。
すると心の中の声をそのまま外に出したので少しスッキリします。
そして日記を読み返すとそれは外に出た自分の言葉を読むわけですから客観視になります。
ここで日記をつけていくほど冷静さを取り戻したりしっかりとした判断ができるようになったりしてきます。
1日2日程度では効果が出ませんが、
実際海外の心理学の研究や実験なんかでも効果があると実証されているものです。
そしてたまに過去の日記を読み返すと恥ずかしくなったりさらに自分を冷静に学ぶことができます。
寂しがり屋の治し方としても効果的だと思います。
ぜひやってみてくださいね。
いかがでしたでしょうか。
実際人が多い場所に顔をだすとか、SNSを出来るだけ見ないようにするとかありますが、
こうしたちょっと変わった考え方やアプローチが自分に合っている!と思う人もいるでしょう。
というか交流が多い場所に顔だせばいいって出せる人はそこまで悩まないですしね・・・